- (臨時時短)教室会場:
〒156-0052 東京都世田谷区経堂4丁目近辺
(小田急小田原線・経堂駅より徒歩約10分 / 千歳船橋駅より徒歩約7分)
※お日にちが確定いたしましたら詳しい住所をご案内いたします。
無料体験入会
-
-
- 開催日時:
第一・第三土曜日 ※会場/講師の都合により変更もあります。
☗Aクラス/13:00~14:00(現在募集しておりません)
☖Bクラス/14:30~15:30(現在募集しておりません)
☗Cクラス/16:00~17:00(現在募集しておりません)
(学年や棋力で分けていません。ご都合の良いクラスをお選びください。)
-
- 講師:
髙野 秀行(日本将棋連盟 棋士)
-
- 入会金/月謝:
入会金 5,500円(税込)/(臨時時短教室)月謝 4,400円(税込)
※お月謝につきましては月初にご用意をお願いいたします。
※月2回の開催ですので、振替教室の対応が出来かねます。
お休みの場合は、ご連絡をいただくことでお月謝を次回へお繰り越しいたします。
限られた席数で運営いたしておりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
-
- 授業内容:
講師との指導対局を通し、技術・そして礼儀作法を学ぶ。
また、生徒同士の対局から教室独自の級を認定。
-
- 教室より:
※※※経堂こども将棋教室 事務局より※※※
依然コロナ禍という状況下ではございますが、
日本将棋連盟のガイドライン
( https://www.shogi.or.jp/news/2023/03/post_2266.html )
に則りまして、感染症対策を行った上で教室を運営しております。しかしながら、2020年春より今なお、元来の会場である施設が休館となっており
現在は仮のスペースにて参加生徒数(教室内への入室者)の制限・
時間を短縮(2部制⇒3部制)して開催いたしております。このことから、体験入会のお申込みを承りましても
ご案内できるまでの見込みが全くたたない状況となってしまいました。
そのため、大変心苦しいのですが、体験入会のお申込みを
一旦ストップさせていただきます。新規のお申込みを受付けられる目途がたち次第、順次募集の再開を行いますので
何卒ご容赦ください。個別のご質問・最新状況のお問い合わせに関しましては
【お問い合わせ】から承ります。➀ご希望のレッスン校(経堂校orちとふな校)
➁ご希望のお時間(経堂校【A】or【B】or【C】クラス / ちとふな校【A】or【B】コース)を書き添えてご連絡ください。
ご理解賜りますと幸いです。
-
- 教室会場:
桜丘文化教室(https://skrg-cul.com/)
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-19-10 A♭1F
(小田急線・千歳船橋駅より徒歩2分)
-
- 開催日時:
第一・第三水曜日 ※会場/講師の都合により変更もあります。
☗Aコース/15:40〜16:50(※自由時間 15:20〜15:40)(現在募集しておりません)
☖Bコース/17:00〜18:10(※自由時間 18:10〜18:30)(現在募集しておりません)
(学年や棋力で分けていません。ご都合の良いコースをお選びください。)
-
- 講師:
髙野 秀行(日本将棋連盟 棋士)
駒澤大学 将棋愛好会 会員
-
- 入会金/月謝:
入会金 3,300円(税込)/月謝 5,500円(税込)
※お月謝につきましては月初にご用意をお願いいたします。
※月2回の開催ですので、振替教室の対応が出来かねます。
お休みの場合は、ご連絡をいただくことでお月謝を次回へお繰り越しいたします。
限られた席数で運営いたしておりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
-
- 授業内容:
講師との指導対局を通し、技術・そして礼儀作法を学ぶ。
一コース12名までとし、生徒一人ひとりの棋力に合った個別指導を行う。その他、生徒同士の対局結果、大会出場時など教室独自の級を認定。
-
- 教室より:
※※※ちとふなこども将棋教室 事務局より※※※
依然コロナ禍という状況下ではございますが、
日本将棋連盟の対応( https://www.shogi.or.jp/news/2023/03/post_2266.html )
に則りまして、教室を運営しております。現在、新型コロナウイルスの感染症対策として
参加生徒数(教室内への入室者)を制限しており
ちとふな校に関しましては所定の人数に達しましたため
入会のお申込みを一旦ストップさせていただきます。新規のお申込みを受付けられる目途がたち次第、順次募集の再開を行いますので
何卒ご容赦ください。個別のご質問・最新状況のお問い合わせに関しましては
【お問い合わせ】から承ります。➀ご希望のレッスン校(経堂校orちとふな校)
➁ご希望のお時間(経堂校【A】or【B】or【C】クラス / ちとふな校【A】or【B】コース)を書き添えてご連絡ください。
ご理解賜りますと幸いです。